2011年03月31日
初めまして。
ブログ初心者です。
昨晩ブログの先輩からやり方を教えていただき、まだまだわかっていませんが、やってみますので宜しくお願い致します。
伊那市の市民有志が「震災被災者支援伊那市民ネットワーク」を設立し、幅広い市民参加の呼びかけを始めたという記事が目に入りました。 「少しでも被災者の役に立ちたいと考えている市民の絆と、被災者同士の絆を結びつける活動にしたい」との事。
早速協力できることを登録しました。
住み慣れた所から知らない所へ来て暮らすということは、不安や心配があると思います。
生活必需品を提供したり、疲れた身体と心を癒してあげることが出来たらいいなと思っています。
昨晩ブログの先輩からやり方を教えていただき、まだまだわかっていませんが、やってみますので宜しくお願い致します。
伊那市の市民有志が「震災被災者支援伊那市民ネットワーク」を設立し、幅広い市民参加の呼びかけを始めたという記事が目に入りました。 「少しでも被災者の役に立ちたいと考えている市民の絆と、被災者同士の絆を結びつける活動にしたい」との事。
早速協力できることを登録しました。
住み慣れた所から知らない所へ来て暮らすということは、不安や心配があると思います。
生活必需品を提供したり、疲れた身体と心を癒してあげることが出来たらいいなと思っています。